街を歩いていても、「スマホ乗り換えでキャッシュバック5万円!」とか、「MNPで実質0円!」といった看板やチラシを目にしなくなりました。
総務省からの指導・規制を受けて、行き過ぎたキャッシュバックはかなり自粛されているのが伺えますね。
そうなる時になるのが、
- スマホ乗り換えキャッシュバックはもう完全に終わってしまったのか??
- スマホ乗り換えキャッシュバックを行っているショップはまだあるのか?
- スマホ乗り換えキャッシュバックはいつまでやっているのか?
といったことだと思います。
結論から言うと、 乗り換えキャッシュバックを行っているショップはまだあります! それも、最大2万円~6万円ほどの高額キャッシュバックです。
行っているショップはネット販売に特化した代理店で、こちらのおとくケータイ.netなどが有名です。
おとくケータイ公式HPを確認
それがこちらのSMARTPHONE STORE。契約プランなどの条件次第では、最大6万円のキャッシュバックが受けられるということが大きくHPに記載されています。
SMARTPHONE STORE公式HPを確認
ですが、SMARTPHONE STOREの場合はそれらの金額が全てHP上に記載されているので非常に分かりやすい作りになっています。
また、キャリア乗り換え(NMP)だけでなく、新規での契約もキャッシュバック対象となっているのも、SMARTPHONE STOREの大きな特徴です。
実は先日、携帯ショップで働く友人から今回のキャッシュバック規制や各ショップの対応などについて、詳しく話を聞く機会がありました。個人的にはあまりキャリアの乗り換えはしてこなかったので、聞く内容がとても新鮮で・・・^^;
そこで聞いた話をもとに、一見分かりにくいスマホ乗り換えキャッシュバックについて、現場で働く方の生情報から得た知識をシェアしていきたいと思います。
1.スマホの乗り換えキャッシュバックはいつまで実施されているのか?
1-1.総務省の実態調査ってどう行われているの?
2.スマホのMNPにおけるキャッシュバックの仕組みについて
2-1.行き過ぎたキャッシュバックに対する総務省の規制
2-2.高額キャッシュバックをしているショップはもうないのか??
3.高額キャッシュバックを継続しているネット代理店とは何なのか?
3-1.ソフトバンク正規代理店のネットショップ
3-2.おとくケータイやSMARTPHONE STOREのキャッシュバック金額はいくら?
3-3.注意!これを知らずに問い合わせをすると損します!!
3-4.iPhoneのキャッシュバックも継続中!
3-5.ネット代理店の利用の手順
3-6.ネット代理店で契約した場合の月額料金表
3-7.来店不要という形態の利点
3-8.ネット代理店のメリット・デメリット・注意点
現状をしっかり理解すれば、まだまだお得にMNPをすることは可能です。というか、知らないと損します。ソフトバンクに乗り換えを検討している方は必見ですよ!
スマホの乗り換えキャッシュバックっていつまで実施されているの?
さて、まず一番気になるところだと思います。
スマホ乗り換えキャッシュバックはまだ実施されているのか?そしていつまで実施されるのか?という点から確認していきたいと思います。
まずこの点については、キャリアによって取り組みに少し差が出ています。
ただし、正式リリースはされていないのでどこかの店舗で細々と(金額をかなり抑える形で)行われている可能性はあります。
ですが、ソフトバンクから唯一、非対面(郵送)での販売を許可されているおとくケータイ.netでは、現在でも大きなキャッシュバックが行われています。
以上を見てみるとので、ドコモへの乗り換えに関してはキャッシュバックは完全に期待することは不可能で、auやソフトバンクに関しても実店舗でのキャッシュバックはほとんど期待できないというのが実情と言えます。
ここからも、唯一金額的に期待が持てるのは、おとくケータイやSMARTPHONE STOREといったソフトバンク系のネットショップということが分かります。
総務省の指導や実態調査はどのように行われているのか
今回の総務省の指導は、「行き過ぎたキャッシュバック」に対する規制ですので、キャッシュバックそのものを完全に禁止しているわけではありません。
どこまでが「行き過ぎた」金額になるのかは線引きが難しいところですが、これまでのように3万とか5万といった派手な金額は提示できないのが現状のようですね。
実際、店舗に足を運んで覆面調査を行っているらしいです。
そもそもスマホのMNPにおけるキャッシュバックの仕組みとはどんなものなのか
ここでいったん、これまで行われていたキャッシュバックの仕組みについて触れておきたいと思います。
主にMNPでキャリアを乗り換える時に支払われるキャッシュバックですが、このお金の最初の出所は各キャリアです。各キャリアが、他のキャリアからユーザーを引き抜くために販売店(携帯ショップ)に対して支払われた販売報奨金の一部が、ユーザー本人に還元されているのがキャッシュバックの仕組みです。
今やスマホや携帯を持たない人の方が珍しい時代ですから、日本においては持たない人に持たせるのではなく、他社ユーザーを自社ユーザーにいかに変えるかというのが各キャリアの基本戦略になります。
その競争が激化した結果、MNPに対するキャッシュバック金額が高騰するという自体に発展したわけです。
行き過ぎたキャッシュバックに対して総務省が規制
そういった行き過ぎたキャッシュバックに対して、「さすがに行き過ぎでしょう」と声を上げたのが総務省です。
新規顧客獲得のためにキャリアが巨額の予算を投入している分、肝心の使用料金が高くなってしまっている状況を改善するため、2015年の12月に3大キャリアに対して販売適正化の要請を行いました。
この時に出されたのが「スマートフォンの料金負担の軽減及び端末販売の適正化に関する取組方針」というもの。今後は、これに基づいてガイドラインが制定される見通しとなっています。
実際にどこまでのキャッシュバックを規制するかという具体的な点に関してはまだ確定しているわけではないため、当面は各キャリアの出方に任せるということになっています。
そして、これを受けてドコモがいち早くキャッシュバックの廃止・終了を宣言したわけです。
今のところこういった宣言を行ったのはドコモだけですが、auとソフトバンクもこれに追随するのでは?という見方をされています。
では、高額なキャッシュバックをしているショップはもうないのか??
こういった流れを考えると、高額なキャッシュバックは流れに逆行しているため、継続して行っているショップはすでにないだろうと思うかもしれません。
ところが、実際にはおとくケータイやSMARTPHONE STOREのように、今でも高額キャッシュバックを行っているショップは存在します。
厳密にいうと、現在の規制は指針が決まっただけで法的に禁止をされているわけではないので、ここをビジネスチャンスととらえて、あえてキャッシュバックを行っているわけですね。
もちろん、どちらも、違法なことを行っているわけではないので、その点は安心して大丈夫です。
高額キャッシュバックを継続しているネット代理店とは?
どのショップも高額なキャッシュバックを廃止・終了している中で、多少金額は少なくなったとはいえ現在でも高額キャッシュバックを維持しているおとくケータイ.netやSMARTPHONE STOREは、いったいどんな会社なのでしょうか?
いくらキャッシュバックの金額が大きいと言われても、怪しい会社だったり本当にキャッシュバック金額が振り込まれるのかが不安だと、利用する気になれませんよね。
ですのでここからは、今のこの状況で高額キャッシュバックを維持しているソフトバンク系列のネット代理店について踏み込んでみたいと思います。
ソフトバンクの正規代理店でありながらネット販売特化ショップ
スマホのネット代理店の最大の特徴は、スマホの販売をネットで完結しているショップという点です。
もちろんソフトバンクの正規代理店なので安心なのですが、実はキャリアであるソフトバンク内の管轄部署が、路面店型のショップを管轄している部署とは異なるため、社内での扱いも別口になっているようです。
もしかしたら、管轄部署が異なるために、キャリアから支給される販売報奨金の額も路面店型のショップと異なる可能性があります。「どこよりも高いキャッシュバック」というキャッチフレーズを掲げられる理由も、この辺りにありそうですね。
ネット代理店の実際のキャッシュバック金額
おとくケータイの場合
では、実際におとくケータイ.netではどれくらいの金額がキャッシュバックされているのでしょうか?まずはちょっとHPを見てみてください。
公式⇒おとくケータイ.net公式HPHPを見てもらうと分かりますが、キャッシュバック金額は記載されていません^^;
おとくケータイの場合、乗り換え前提で問い合わせ・申し込みをした方にのみ、正確な金額を伝えてくれる仕組みになっています。
とはいえ、目安となる金額が分からなければ申し込みも尻込みしてしまいますよね。ですので、以下に目安となるキャッシュバック金額を記しておきます。
一時期の5万とか7万ほどではないにしろ、かなりの高額であることが分かると思います。
※ネット上で、おとくケータイのキャッシュバック額が7万円という記載を見かけることがありますが、それは規制前の金額なので古い情報なので注意しましょう。
SMARTPHONE STOREの場合
SMARTPHONE STOREの場合はHPに記載されていますので、そちらを確認してください。
公式⇒SMARTPHONE STORE公式HP注意!おとくケータイの場合、これを知らずに問い合わせをすると損します!!
おとくケータイの場合、キャッシュバックがHP上に明記されていないため、上記金額のキャッシュバックを受けるには一つ重要なポイントがあります!
その重要なポイントとは、
どの機種であっても初回のキャッシュバック提示額は10,000円であるということです。
単にキャッシュバック金額を聞くだけだと、10,000円と言われるだけなのですが、ここから「交渉」をスタートさせることで先ほど挙げた金額のキャッシュバック額を引き出すことが可能となります。
その際のポイントとしては、以下の点を意識すると交渉がスムーズです。
- 他社ショップのキャッシュバック金額を伝えてより大きな金額を引き出す
- もう1万円出してくれれば契約するんだけど…と契約の意思を示す
他社ショップで10,000円以上のキャッシュバックをしているところはそうそうないと思うのですが、ソフトバンク系列の他ショップでまれに行われている可能性があるので、そういった情報があればチェックしておいて交渉材料に使いましょう。
そういった情報を持っていなくても、あと○○円上げてくれれば契約しますという意思を示すことでもキャッシュバック額を引き上げやすいです。
どうしても交渉しにくい場合は、「ネットで30,000円くらいまでなら何とか対応してくれるという情報を見ました」という旨伝えてみてください^^;(ただし保証はしません)
なぜこんな回りくどいキャッシュバックの方法を取っているかというと、同業他社からの探りや総務省の覆面調査対策のようです。ですので、本当に契約を望む人にはキャッシュバック金額の引き上げがありますから、最初に10,000円と言われても諦めずに交渉をしてみましょう。
おとくケータイからの折り返し連絡設定は必ず「電話」にする
WEBのフォームから申し込む際に、おとくケータイからの折り返し連絡を
- メール
- 電話
のどちらかに選択する欄があります。
この時、必ず電話での折り返しを選択するようにしてください!
何故なら、メールでのやり取りだと金額が文面に残ってしまうため、高額のキャッシュバック金額を提示することが出来ないからです。
文面の残らない電話でのやり取りを行うことで高額のキャッシュバックが引き出せます。ちょっと面倒ではありますが、大きなポイントですので必ず電話での折り返しを選びましょう。
ただし、SMARTPHONE STOREの申込フォームから申し込んだ場合も、確認のための電話連絡は入ります。知らない番号だからと出ないでいると、申し込みが完了しないので注意しましょう。
iPhoneのキャッシュバックも継続中!
先ほど、iPhoneのキャッシュバック金額の目安も載せましたが、HPを見てもiPhoneの取り扱いがあるという説明はどこにも書いていません。
書いていませんが、取り扱っています。これは、アップルと各キャリアとの契約上の問題のようで、実際にはiPhoneに対してもキャッシュバックは行われています。
これはおとくケータイ.netだけの問題ではなく、実店舗を持つ携帯ショップのHPなどでも事情は同じで、明らかにiPhoneと分かるシルエット画像を載せて「話題のスマホ」などとぼかして掲載したりしています。
実際、SMARTPHONE STOREのHPには「話題のスマホX」「話題のスマホ8」というような表記で金額が表示されています。
ですので、HPを見てiPhoneがないからといって諦めないようにしましょう。申し込み後の電話やメールのやり取りの中でiPhoneを希望すれば、普通にキャッシュバックは可能です。
ギガ学割などの公式の割引と併用して申し込むことも可能です。
ソフトバンク系のスマホにMNPで乗り換える場合は、金額面においてはどこよりも得をするという仕組みになっていると言えますね。
ネット代理店でスマホ乗り換えキャッシュバックを受けるための手順
おとくケータイの場合
問い合わせ・申し込み後に交渉したり、店舗に行かずに郵送での契約だったりと、契約の手順が通常の店舗と違って分かりにくいかもしれません。
その手順を説明している動画がありましたので確認してみてください。
簡単にまとめると、
- HPのフォームから申し込み
- メールまたは電話にてプランを決める(この際にキャッシュバックの交渉をします)
- 本人確認書類を写メしてメールする
- 契約書が郵送されてくるので記入して送り返す
- 端末が送られてきて、開封後すぐに使用可能
といった流れになります。この間、最短で4日ほどです。
新しい端末が届いてから切り替え作業を行うので、それまでの間は従来の携帯を普通に使用することが可能です。
SMARTPHONE STOREの場合
SMARTPHONE STOREには説明動画は用意されていませんが、HP上の「ご利用ガイド」にあるように、手続きの流れはとても簡単です。
ネット代理店で契約した場合の月額料金表
キャッシュバック金額と並んで気になるのが、人気機種の月額料金がどれくらいになるかという点ではないでしょうか?
こちらに関しては、SMARTPHONE STOREのHPに分かりやすく金額が記載されていますので、参考値として掲載しておきます。(おとくケータイの場合は申込時に問い合わせてみてください)
※いずれも、端末代+通話し放題+ネットし放題プランです。
金額を見ると、全体的に以前より上がっている感じを受けるかもしれませんが、キャッシュバック減額の流れを受けて業界全体として月額料金が上がっているという流れがあるようです。
この状況は契約ショップによって異なるわけではないので、少しでも得をするためには少しでもキャッシュバック金額の高いショップで契約することが重要になります。
ちなみに、おとくケータイやSMARTPHONE STOREでキャッシュバックを受けた場合、2年契約で換算すると1か月あたり約1,400円ほどの割引に相当します。そう考えると、やはりキャッシュバックは大きいですよね。
さらに安くしたい場合は、ギガ学割やソフトバンク光を利用したり、家族で乗り換えて2台以上の追加キャッシュバックを受けるようにしましょう。
公式⇒おとくケータイ公式HPへ
来店不要というのはある意味キャッシュバック以上の利点?
キャッシュバック金額以外でネット代理店の最大の特徴といえば、郵送で全てが完結するため来店する必要がないということでしょう。
携帯ショップの待ち時間はシャレになりませんし、例えばお子さんのギガ学割に合わせて家族全員が乗り換える際などは、全員が予定を合わせて店舗まで来店する必要があります。
郵送の場合はそのように家族全員の予定を合わせて、時間を取られながら契約するという必要がないので、個人的にはこの点はものすごく利点に感じます。
唯一のデメリットとしては、手元に新しいスマホが来るまで日数がかかってしまう(1日~4日)ことでしょうか。
最後に、スマホネット代理店のメリット・デメリット・注意点をまとめておきます
- ソフトバンクへの乗り換えキャッシュバック金額が大きい
- 契約する際に来店する必要がない
- ソフトバンク公式の割引との併用が可能
- 最短1日~4日で契約が可能(それまでは既存の端末を使用可能)
- 乗り換えだけでなく新規もキャッシュバック対象(SMARTPHONE STOREのみ)
- ソフトバンクのみの取り扱い
- 今日受け取りたい!という場合に向いてない
- おとくケータイの場合、キャッシュバックがつくのはMNP(乗り換え)だけ
- Yモバイルからの乗り換えにはキャッシュバックはつかない(同じグループのため)
なんとなく、乗り換えキャッシュバックってもう終了してしまったのかなって思われがちですが、実施しているところでは実施しています。そのことを知らずに契約してしまうのは、あまりにもったいない話ですし、実質的に損しているのと同じですよね。
ソフトバンクへの乗り換えを検討している方にとって、ネット代理店経由で契約するのが他店舗と比較して断然お得なのは間違いないようです。
公式⇒おとくケータイ公式HPへ