結婚式の主賓スピーチや友人代表スピーチで、ちょっとした名言や格言を盛り込むことが出来たらスマートですよね。
スピーチの構成を事前に考えることはもちろん必要ですが、その時に気に入ったフレーズがあれば使ってみてはいかがでしょうか(^^)
結婚生活は長い会話である
ニーチェの言葉です。
「結婚生活では他のことはすべて変化していくが、いっしょの時間の大部分は会話に属する」と続く言葉で、夫婦間の会話の重要性を説いています。
一方的に自分の意見を通すのではなく、相手の言葉に耳を傾けることが結婚生活には大切ということですね。
明るい性格は財産よりもっと尊い
カーネギーの言葉です。
長い結婚生活、何度か逆境に陥って苦しくなることもあるかと思います。
そんな時でも明るさを失わず、相手と自分を元気づけられる人は、どんな財産にも勝るということです。
「笑う門には福来る」とも言いますが、明るいパートナーを得られた新郎新婦にぴったりの言葉ではないでしょうか。
淡々と過ぎていく普通の毎日が幸せの本質です
小林正観の言葉です。
今の世の中、予測できない事故で命を落としたり、あるいは病気で命を落としたりする方も多いです。
ともすれば退屈になりがちが平凡な日常も、本来はそれ自体が奇跡に近いことなのかもしれません。
愛は支配しない。育むものだ
ゲーテの言葉です。
相手の生き方ややりたいことを応援して、認めてあげることこそが愛であると説いていますね。
結婚すると、どうしても相手の行動も自分の価値観で縛ってしまいがちになるものですが、夫婦が互いにこの言葉を大切にすれば、いつまでも尊敬し合える関係でいられるのではないでしょうか。
うばい合えば足りぬ。わけ合えばあまる
相田みつをの言葉です。
この言葉は、震災の際にも話題になりましたね。
物欲は人の心を惑わすものです。
この言葉は、「自己愛ではなく、パートナーに大きな愛情を注ぐことが大切」ということを再確認させてくれますね。
夫婦とは二つの半分になるのではなくて、ひとつの全体になることだ
ゴッホの言葉です。
これまで別々の人生を歩んできた二人が一つの夫婦になるのが結婚です。
個人の時代ではありますが、結婚をすると夫婦というひとつのくくりで見られたり、物事に臨むことも増えていきますよね。
これから先の人生を、一つのチームを結成して行くということで、チームワークの大切さがとても重要になりますね。
結婚は夫によって、また妻によって作り出されるものではなく、逆に夫と妻が結婚によって創られるのだ
マックス・ピーカートの言葉です。
地位は人を作るという言葉がありますが、それは何も仕事も上だけの話ではありません。
結婚をすることで、夫・妻という、社会的にもお互いに対しても責任ある立場を新郎新婦はまっとうすることになります。
最初はとまどいや不安な点もあるでしょうが、その立場こそが二人を本当の夫婦にしてくれるということですね。
結婚は多くの苦痛を持つが、独身生活は喜びをもたない
サミュエル・ジョンソンの言葉です。
結婚生活を送るうえで、大変なことや不満なことは当然起こってくるものですが、それ以上の喜びを感じられるのも事実です。
その喜びは、独身生活では絶対に味わうことのできないものですね。
人の幸福の第一印象は家内の平和だ。家内の平和は何か。夫婦が互いに深く愛するということよりほかはない
尾崎紅葉の言葉です。
確かに、どんなに社会的な成功を収めても、家庭がうまく行っていない人は幸せとは言えませんよね。
そして、家庭のコアは夫婦です。
私の周りの子供がいるご家庭も、夫婦がしっかり愛し合っている家族ほど、とてもうまく行っているという印象を受けます。
この記事を読んだ方は以下の記事も見ています
・結婚式や二次会のゲストドレスのレンタルはネットも可能!相場は?
・結婚式の友人代表スピーチのマナーは時間と構成、禁句に注意!