以前、テレビで北陽の虻川さんが挑戦してブームになった「もち麦ごはんダイエット」。
やり方は簡単で、1日のうちに2回、通常の白米ごはんをもち麦ごはんに変えるだけという手軽さから、今でも実践者の多い手軽なダイエット法として人気です。
実際、虻川さんの場合はたった2週間もち麦ごはんダイエットをしただけで、
- 体重が-2.6kg
- お腹周りが-13.5cm
という驚きの成果を出しています。
今回は、食べるのを我慢しないダイエットとして人気のもち麦ごはんダイエットについて
- もち麦ご飯の炊き方(お米ともち麦の割合や水の量について)
- なぜ、もち麦ごはんで痩せられるのか
- もち麦自体は高カロリーなのにもち麦ごはんになると低カロリーになる理由
といった観点からまとめています。
もち麦ダイエットのやり方はとても簡単なので、食事制限のあるダイエットは苦手!という方はぜひ試してみてくださいね^^
もち麦ごはんの炊き方は、美味しく食べるかダイエットを優先するかで分かれる
もち麦ごはんを炊く時に気になるポイントは、
- もち麦と白米の比率をどうすればいいのか?
- 加える水の量は変化させる必要があるのか?
といった2つになるかと思います。
実はこれは、美味しく食べることを優先するのかダイエットを優先するのかによってで変わってくるんです。
もち麦ごはん初心者なので、なるべく美味しく食べたい場合
白米に慣れている方ほど、もち麦の割合が増えると食べにくさを感じる場合が多いです。
ですので、その場合は
- 白米:もち麦=7:3
の割合で炊くようにしましょう。こうすることで、もち麦のダイエット効果を得つつ食べやすさも確保することができます。
そして、この割合でもち麦ご飯を炊く際は、
- 水の量は通常の1.2倍
になるように調整してください。
とにかくダイエット効果を優先したい場合
食べやすさよりもダイエット効果を優先したい場合は、
- 白米:もち麦=5:5
と、もち麦の割合を半分にまで増やします。実際に、テレビで虻川さんがもち麦ごはんダイエットに挑戦した時がこの割合でした。
白米に慣れていると多少の食べにくさはありますが、慣れてしまえば全く問題ないかと思います^^
この割合でもち麦ごはんを炊く際は、
- 水の量は通常の1.5倍
になるように調整します。
水の量は目安で、お好みに合わせて変更してもOKですが、基本的にもち麦の割合が多くなればなるほど多くの水で炊いた方が美味しく食べられるかと思います。
どちらの場合も、もち麦は洗わないこと
もち麦にもヌカが多く付いているため、洗わずに炊くとご飯の色が黄色くなったり匂いが強くなったりします。
なので、ここでも美味しさを優先したい場合は洗ってあげた方がいいんですが、ヌカ部分に含まれている豊富な栄養素を洗い流してしまう不利益を考えると、ここはやはり洗わない方がベターだと思います。
実際、もち麦を購入すると、「白米は普通に研いで、もち麦は洗わないでください」といった注意書きが加えられていることが多いです。
レンジでチンするだけのレトルトもち麦ごはんも売っています
炊くのが面倒くさい!という場合は、レトルトのもち麦ごはんをチンするだけでも同様の効果を実感できます。
メーカーによって若干風味や味わいが異なるので、何種類か試して自分好みのものを見つけてくださいね^^
はくばく もち麦ごはん 無菌パック 150g×12(6×2)個入
↓こちらは、サトウのごはんでおなじみの佐藤製薬から発売されているレトルトもち麦ごはんです。
佐藤食品 サトウのごはん スーパー大麦ごはん 150gパック 24個入〔新潟県産コシヒカリ スーパーフード レジスタントスターチ 腸内環境 パウチ さとうのごはん レトルト〕
大塚製薬のもち麦ごはんは機能性表示食品!
大塚製薬から発売されているもち麦ごはんは、なんと機能性表示を取得しています。
表示されている機能は以下の内容です。
【機能性表示食品】★★大塚製薬 大麦生活 大麦ごはん 150g×30個(1ケース)【001】【レトルト食品】【問屋直送品】 食品・飲料・調味料 食品 米 【eat_syo2_rice】
↓こちらは、同じ商品の和風だし仕立てです。だしで炊いているので、そのままでもかなり美味しくいただけます。
【機能性表示食品】★★大塚製薬 大麦生活 大麦ごはん和風だし仕立て 30個(1ケース)【001】【レトルト食品】【問屋直送品】 食品・飲料・調味料 食品 米 【eat_syo2_rice】
もち麦ごはんが食べるダイエットに最適な理由
そもそも、なぜもち麦ごはんを食べるとダイエット効果が見込めるのでしょうか?
水溶性食物繊維のβグルカンが豊富
もち麦のダイエット効果と切り離せない成分が、βグルカンと呼ばれる水溶性食物繊維の存在です。
水溶性食物繊維には
- 糖質の吸収を緩やかにして血糖値の急上昇を防ぐ効果
- 脂肪を吸収して排出するため血中コレステロールを下げる効果
- 腸内の善玉菌のえさとなって腸内フローラを改善し、おなかの調子を整える効果
などの効果が期待できます。
もち麦には、こうした作用を持つ食物繊維のβグルカンが、白米の25倍・玄米の4倍も含まれています。
βグルカンの陰に隠れがちですが、不溶性食物繊維も豊富です
また、もち麦には水溶性食物繊維であるβグルカン以外に、水に溶けない不溶性の食物繊維も多く含まれています。
不溶性の食物繊維は胃や腸の中で水分を含んで膨らむため、満腹感を感じやすく腹持ちも良くなります。
また、充分な水分と共に摂取することで腸の蠕動運動を活発にするため、お通じをよくする効果も期待できます。
ダイエット効果だけでなく、美容効果も期待できる!
もち麦というと、βグルカンをはじめとした食物繊維に注目が集まりがちですが、美容に欠かせないビタミンやミネラルも豊富に含まれています。
特に、
- ビタミンB1
- ビタミンE
- 亜鉛
- 鉄
- マグネシウム
といった成分が、白米に比べて非常に多く含まれています。
好き嫌いが多く偏食がちな方は、もち麦ごはんダイエットを取り入れることで美容と健康も手に入れられますね^^
もち麦は高カロリー、もち麦ごはんは低カロリー。その理由は?
最後にカロリーのお話です。
実は、もち麦自体のカロリーは白米とあまり変わりません。
- 白米:約350kcal
- もち麦:約350kcal
※どちらも100gあたりのカロリーです。
この数字だけを見ると、カロリー結構高いじゃん!と思いがちですよね。
ですが、実はもち麦ごはんになると白米よりもずっとカロリーは低くなるんです。
お茶碗一杯分のカロリーを白米ともち麦ごはんとで比較すると…
上記のカロリーは炊く前の状態での比較でしたが、実際に炊いた状態でお茶碗一杯分のカロリーを比較すると、以下のように差が出てきます。
- 白米:約250kcal
- もち麦:約200kcal
このようにカロリーが変化する理由は、炊くともち麦が水分を含んで増量するためです。
もち麦ごはんの炊き方の項目で、もち麦を増やすほど加える水分の量も増やしましたが、増えた分の水分はもち麦に吸収されていきます。
なので、結果的に同じお茶碗一杯の量を食べても、ローカロリーで済むというわけです。
まとめ
もち麦ごはんは、目的によって加えるもち麦の割合と加える水の量さえ押さえてしまえば、炊き方自体はそれほど難しくはありません。
慣れればとても美味しくいただけますし、何より食べるのを我慢するという食事制限ダイエットが苦手な方でも気軽に取り組めるのがありがたいですよね。
面倒な場合はレトルトのもち麦ごはんも発売されていますし、ご飯派の方は毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。
冷やごはんとのローテーションも良いかも
いつもの白米ごはんを冷やしてあげるだけでダイエット効果があるって知ってましたか?ごはん党の方は、もち麦ごはんと冷えごはんのローテーションを組んでも良いかもしれませんね^^
関連記事⇒レジスタントスターチでダイエット!含有量の多い食品と温度は?この記事を読んだ方は以下の記事も見ています
・脂肪を溶かす貼り薬!米で開発のスキンパッチの実用化はいつ?
・ドカ食いをしてしまう原因は?なぜ太る?やめるための方法は?